優秀なWindowsマシンがあるのに、LinuxMintCinnamonがインストールしたくなりました。そこで、VirtuaiBoxからのインストールにしました。
結果、快適ですよ!
優秀なWindowsマシンがあるのに、LinuxMintCinnamonがインストールしたくなりました。そこで、VirtuaiBoxからのインストールにしました。
結果、快適ですよ!
OperaではYahoo! JapanのTopページが正しく表示されないみたいです。
OperaでYahoo! Japanにアクセスすると、
「Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要となります。
Windows:Internet Explorer 7.0以上 / Firefox 最新版 Macintosh:Safari 5.x以上」
という記載のある、なんだか貧弱なページが表示されます。
このページを右クリック→「サイトごとの編集」→「ネットワーク」
で、「ブラウザの種別」を「完全にFirefoxとして認識させる」に設定すると、正しく表示されるようです。
グーグル検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」という表示が出て、かなりびっくりしました。
サイトに外部から不正な書き込みがあり、マルウェアが侵入したようです。
安全のため、これまでのすべてのファイルを削除し、出直すことにしました。
今はグーグルの再審査を受けて通常の状態になっています。